営業時間:10:30~14:00(2024.8より営業時間を変更しております。ご了承ください。)
玄関を入ってすぐに、土間食堂があります。
うどんやラーメンなどの昼食メニューをどうぞ。
もちろん、お食事を注文されなくても、 休憩することができます。
また、自炊される方も、この場所をお使いいただけます。
※ ガスはOKですが、それ以外の燃料(ガソリン等)を使用した器具は禁止とさせていただいております。また、小屋宿泊のお客様のご利用を優先させていただきますので、食事時および混雑時はテント泊のお客様のご利用をご遠慮いただく場合があります。
など(価格・メニューは変更の場合があります)
食堂とともに、喫茶メニューもご用意しております。 喫茶メニューおよび売店は夜19:30までオープン。(一時閉店時有)
毎日豆から挽いているホットコーヒー、からだのあたたまるホットココアやチャイなどが人気。
またカルピスやおしるこは、創業時からのメニューで、戦時中にはアズキ沢をボッカして小豆とカルピス液を交換したという逸話も残っています。
冷たいビールやジュース、パンや菓子類もこちらでお求めいただけます。
また、売店にて穂高岳山荘オリジナル土産物もとり揃えております。
有名アウトドアメーカーのTシャツを受注している工場と直接提携の本格クオリティで実はお値打ち、毎年色とデザインが変わる吸湿速乾Tシャツ(4,400円)や、日本の染色技法の一つ注染(本染め)で職人の手作業により染上げた日本手ぬぐい(1,300円)、記念となる山バッジ(山名記銘:奥穂高岳7種、前穂高岳1種、涸沢岳1種、ジャンダルム1種。合計全10種。各600円)などが人気です。
その他お菓子・行動食あり。(価格・メニューは売り切れや変更の場合があります)