2022/5 |
気温は上がってきていますが、山荘までは冬山装備が必要です。 また朝晩と日中で、気温も雪の状態も異なる為、状況に応じた見極めと天候確認をし、 無理のない行動をお願い致します。 |
---|---|
最近の気候 最低気温 ‐5℃~5℃ 最高気温 0℃~15℃ |
山荘直上、間違い尾根分岐に残雪あります。アイゼン・ピッケル要。
雪の状況は天候により著しく変化します。
2022‐05-19
積雪あり。アイゼン、ピッケル要。
沢もしくはザイテングラードを歩くかは雪の状態・技量により判断をお願い致します。
また所々にクラックがありりますので十分注意してください。
雪の状態は天候等で著しく変化します。
2022₋05-19
積雪あり。
また雪解けがみられるところも、倒木や土砂が出ている上、道も不明瞭な為、
通行したことのない方、不慣れな方の利用はお勧めできません。
雪解け後に登山道の状況を確認し、整備を行い、今シーズン中の復旧を目指しているところです。
状況が変わり次第お知らせいたしますので、現状としては他ルートの利用をご検討ください。
よろしくお願い致します
2022₋05-20
積雪あり。アイゼン、ピッケル要。
雪上と岩稜のミックスとなります、エキスパートの方のみ。
雪の状態は天候等で著しく変化します
2022₋05-19
積雪あり。アイゼン、ピッケル要。
今の時期の通行者は非常に少ないです。
ルートファインディング、雪の見極め等技術が求められます。
雪の状況は天候等により著しく変化します
2022₋05-19
積雪あり。アイゼン、ピッケル要。
厳しく長い稜線歩きにさらに積雪がある為、エキスパートの方のみ。
今の時期、通行者はほとんどいない為、状況によって判断できる知識技術が必要になります。。
雪の状況は天候等により著しく変化します
2022₋05-19